
デザリングとはなにか?どういったメリット、デメリットがあるのか考えていきました。
デザリングとはスマートフォンをモバイルルーターとしてパソコン、タブレットでインターネット通信を可能にすることです。では、まずデザリングすることによるメリットを考えてみました。
スマートフォンを持っていればどこでもパソコン、タブレットでインターネット通信が可能になります。
公共の場のフリーWi-Fiを利用するよりも自分のスマートフォンを利用しているので、情報漏洩などセキュリティに関しても安心して利用できます。
つぎにデメリットを考えてみました。

パソコンはスマートフォンよりもスペックが高いのでデータ通信量が増える事です。長時間パソコンを利用していたらあっという間に、契約していた通信プランの上限に達してしまう恐れがあります。
メリット、デメリットを考えていきましたが使い方次第ではどこでも安全にインターネットを利用できると思います。
友人等と外出先でフリーWi-Fiがなくてもパソコンでインターネット通信をしていた時に「自分のスマホはデザリングしてるから大丈夫」って言えたら少しカッコイイかもしれません。